今日も芽キャベツ
収穫した芽キャベツと、茎ブロッコリーの写真を撮ってみました。
少しブレてしまった。この至近距離で失敗すること多し、です。まだカメラに慣れてない、ってもう半年も経つのに!
この春、どんな野菜を植えようか、毎日考案中です。
えっ、早過ぎない?と思うでしょ。でも、もう春野菜苗の予約をしているから、そんな時期ともいえるんですよ。そりゃ、私も早いなあとは思いますがね。
トマトは、去年も育てたマウロさんのがいいなあ。今年は、変わった紫色のミニトマトにしようかなあ、とか。
ふつうのナスとかピーマン、キュウリはその辺で安い苗を買っていましたが、少し高いけど接ぎ木苗を予約してしまおうかなあ。
ただね〜みんな4株ずつで、そんなに植えるところがあるか?疑問。
5月からならタネまきも出来るから(暑いからね)、タネもほしい。オクラやインゲン、コーンとか。トマトやナスは3月くらいから育てなきゃならないから、今年はまだ無理。残念。
タネから育てるのもそう難しくないんだけど、寒いからカラダが難しい。なんだかね。
本日の収穫
芽キャベツ×20
茎ブロッコリー×15
(茎がどんどん短くなって、脇からどんどん新芽が出てきて、どこから穫るのかむずかしい、と思ってるうちに終わりそう)
水菜、タアツァイ、ラディッキオ
(ラディッキオ6000粒¥430というタネを見て、買おうかなあと考え中。少し多くないかな?)
| 固定リンク
「ヴェジタブル・ガーデン」カテゴリの記事
- トランペット型ズッキーニ初収穫!(2014.09.10)
- ヘビ ズッキーニいっぱい!(2014.08.24)
- ひょろひょろん、ヘビみたいなズッキーニ(2014.08.09)
- ロマネスコ、何度見ても美しい〜(2014.03.19)
- プチヴェールは薔薇の花のよう(2014.03.11)
コメント
菜園で取り立てのお野菜
最高ですね
美味しそう
お料理 楽しめますね
投稿: ryuji_s1 | 2009-01-15 09:09
そうですね。
今日はチンゲンサイ。
投稿: 海うさぎ | 2009-01-15 17:13