三尺ササゲの小さいさや
引き続き、三尺ササゲです。
花が終わって、さやが育ち始めたところ。
インゲンに較べて、四角いさやなんです。
味は少し落ちますが、確実に沢山収穫でき、見落としても、さやを乾燥させて実をとればいい、という大様さが、三尺ササゲが好きな理由です。
シャワーのように、滝のように実がつく様は、何度見ても驚けます。
本日の収穫
トマト〈ジャンボスイートトマト〉×1、〈シシリアンルージュ〉×15、〈ルージュボルドー〉×20、〈トスカーナバイオレット〉×28、マルチノズ・ローマ×4
インゲン×40
チコリ:バリガタ ディ チオギア
ブルーベリー×6
トマトが沢山穫れたので、カレーを作るつもりです。
トマト煮を瓶詰めすれば保存できるのですが、瓶を探したり、煮沸したり、が面倒で、使い切り調理をしちゃっています。
| 固定リンク
「ヴェジタブル・ガーデン」カテゴリの記事
- トランペット型ズッキーニ初収穫!(2014.09.10)
- ヘビ ズッキーニいっぱい!(2014.08.24)
- ひょろひょろん、ヘビみたいなズッキーニ(2014.08.09)
- ロマネスコ、何度見ても美しい〜(2014.03.19)
- プチヴェールは薔薇の花のよう(2014.03.11)
コメント