ついに!パンプキンシシリアの食べ方
ついに、パンプキンシシリアの、美味しい食べ方がわかりました!!
しかも、超カンタン!
用意するもの
パンプキンシシリア、タマネギ、トマト缶(ホントは生トマトの方がいいらしい)、オリーブオイル、塩
1 皮をむく(厚いので、まな板の上で切り落としてね。指を切らないよう、気をつけて)。縦半分に切ります。
2 ワタとタネをとりのぞきます。
3 厚さ5ミリくらいの半月切りに。
4 タマネギ(ホントは紫タマネギ)を3〜5ミリの輪切りに。
5 フライパンに、オリーブオイルを敷いて加熱、そこへパンプキンシシリア、タマネギ、塩を加え、
6 黄金色になるまで、よく炒めます。(これが中々茶色くならないの。私はうす茶でやめたら、ちょっと硬め。別に美味しく食べられるんだけど、たぶんクタクタの方が美味しいのでしょう)
7 トマトを加え、また炒めます。白ワインをちょっぴり加えても(これは私が勝手に入れた)。
8 できあがり!
こんなもんが美味しいかなあ、と思ってたら、これが結構クセになる味。
なるほどね〜
カラブリア州の料理なので、シシリア島に近いから、やはり美味しい食べ方はこちらから、ですね。
イタリア語のレシピで、「翻訳する」というのにすると、文章が通じない。けど、まあ、料理だから、なんとかわかります。
さてさて、うちのパンプキンシシリア、もう終わりだと思ってたら、また育って来ているのです(写真)。
20センチくらい。
大きくなるまでに、寒くなっちゃうんじゃないかなあ。
小さいうちだと皮ごと食べられるんだけど、どうしようかなあ。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント